純粋な好きからはじまった人生

朝・晩は冷えますが日中は暖かくて気持ちがいいーーー♡
と言っているうちにとても寒くなるのでしょう...笑
急ですが、私の名前覚えていただけましたでしょうか...?笑
私の下の名前は梨加(りか)と言うのですが、今日はりかという名前に深く関係している話をブログに
書きたいと思います。
私はこの美容師という仕事が大好きです。
それは亡くなった母が買ってくれたりかちゃん人形の髪の毛を切ったことから始まった夢なんです。
美容師になりたい!
そう思ったのは小学校5年生の頃でした
もともと人の髪の毛や顔を触るのが好きで、気付けば買ってもらったりかちゃん人形の髪の毛を丸坊主になるまでハサミで切って遊んでいました
「どうしたらもっと可愛くなるのかな」
「この人形さんに似合う髪型はどんなのだろう」
子どもながらりかちゃん人形を絶対可愛く居続けさせることばかり考えていました
しかし、ハサミは普通に紙を切るようなもの。。。
今思えばりかちゃん人形を傷付けていたなと...
反省しています
この頃に芽生えた【好き】は今の私の考えの原点です
今もあの頃と全く想いは変わりません
りかちゃん人形と向き合い、りかちゃん人形は今も私の心の友達です
どうしたら一人一人の魅力が一番輝くのかを考えることがとても楽しいです
夢はだれでも見ていい
そして夢はだれにも奪えないものです!!
ぜひ色んなことにチャレンジして経験して自分に自信が持てるまで信じて続けてくださいね☆
夢はそんなに単純なものではないからこそ、簡単に手に入らないからこそそれに向かって努力する
自分も好きでいられる。
あなたにも必ず【好き】があります




